草加マルイにて出張マーケット開催!【2023年5月30日~6月12日】遊びに来てください!

お馴染みとなった草加マルイでのマルシェ。今回のテーマは「家族団欒のひと時と思いを伝えるワークショップ」に決定!

もうじき紫陽花の季節がやってきますね!紫陽花には、家族団欒や家族の結びつきといった花言葉があります。
父の日も近いということで、家族の時間をテーマに出張マーケットを開催することになりました。

今回は5月30日~6月12日の2週間という長期間で出店させていただきますので、作家さんの数もどーんとアップしています。

また、お子さんでも楽しめるワークショップも開催予定です!
駅からほぼ雨に濡れずにお出かけできるのが草加マルイのいいところ♡たくさんのお越しをお待ちしております。
まずは、出店者情報をご覧ください。

Tomorrow and everyday

まずはベビーヘアアクセのTomorrow and Everyday。
豊富なデザインのベビー&キッズアクセサリーと、老舗生地メーカー小野莫大小様の廃棄残布を活用して作った親子で着られる夏らしいボーダーTシャツを販売します!

Kashi様

Kashiさんといえばパサールバッグ!
冬用のファー付きも良かったけれど、やはり南国の製品らしく夏には文句なしの大活躍!
一度使うとサイズ違い、色違いなどで欲しくなるリピーターさんも続出の逸品です♡

作家さんコメント▼
インドネシアの温かな手仕事雑貨のブランドです。
夏に人気なパサールバッグは、インドネシアのお母さんが手編みして、市場のお買い物に使うカゴバッグ。
軽くて丈夫で水洗いが出来るので、毎日の生活を可愛く快適に彩ります。

花雑貨つぼみ様

大人気のブッダナッツシリーズはもちろん、「花雑貨」という看板にふさわしくお花がたくさんの様々な雑貨が勢ぞろいしています!
パットその場が華やかになる作品ばかりなので、贈り物にもご自宅用にも大変オススメです。

作家さんコメント▼
ちょっとした空間にお花を飾って、束の間ひと時にホッと一息
癒しのお花をお届けできる花雑貨を販売いたします。

hapi papi様

色とりどりの蝶々が所狭しと並ぶhapipapiさん。女の子向けだけでなく、最近は男の子向けの蝶ネクタイやこの時期に重宝するドリンクホルダーも展開しています。カラバリ豊富で、ついたくさん集めたくなってしまいそう♪

作家さんコメント▼
ママに選ばれる『フォトジェニックな蝶々アクセサリー』で我が子がもっと愛おしくなる
和装洋装、結婚式フォーマルシーンにも寄り添う
家族で使える2way蝶ネクタイや、ベビーキッズアクセサリーをご用意します
【日常は特別な日に、特別な日は忘れられない思い出に】今しかない親子の思い出を残しませんか

IDEAL様

オトナ女子に大人気のIDEALさんが久しぶりにマルイ出店!お待ちいただいていた方も多いのではないでしょうか?
湿気の多くなるこの季節は、髪をアップにしたくなる日も多いですよね。そんな時に活躍するおしゃれなヘアアクセも、アップしたときにパッと映えるピアスやイヤリングも、お気に入りを見つけられそう♪

作家さんコメント▼
いつものわたしを好きになる♡ 5秒で笑顔になれるアクセサリー♪

個性的でパッと目を惹く♥︎︎
付け心地にもこだわったイヤーアクセサリー・ヘアアクセサリーを製作しています。
IDEALのアクセサリーが毎日のコーディネートのお役に立てたら嬉しいです。

Hachipun様

Hachipunさんは丸井さん初出店です。
ガーリーなものが大好き!という方にオススメな、まるでおとぎ話のワンシーンを切り取ったかのようなガーリー&メルヘンなデザインが豊富です。

作家さんコメント▼
着け心地にウルサイ!作家が作るガーリー&メルヘンなアクセサリー。
ピアスやイヤーカフなどの耳飾りやヘアアクセ。小さな小さなビーズを組み合わせ、あなたのときめきを作っています。
自分の好きに自信を持って楽しんでいただけたら嬉しいです♡

musubiya様

繊細な編み目にうっとりしてしまう、musubiyaさんのタティングレース作品。
付けていても軽やかで、大ぶりなのに着け心地が良いのが特徴です!

作家さんコメント▼
【糸からうまれるアクセサリー】
タティングレース という技法で作ったレース編みアクセサリーの専門店です。
タティングレース の繊細さと軽い着け心地を、お楽しみいただけたら嬉しいです♡

ちかいろやさん様

お子さんに大人気の定番チュールリボンだけでなく、最近流行のインド刺繍リボンのヘアアクセも充実!
これなら、ママとのリンクコーデも楽しめそうですね♪

作家さんコメント▼
チュールに”すき”と”かわいい”を詰め込んだリボン型のときめくアクセサリーをあなたへ♡

チュールでお花や宝石を包んだリボンは、女の子のたからものに。

インド刺繍リボンを使った上品なリボンは、あなたに大人可愛いをプラスオン。

あなただけの”ときめき”を見つけて、あなたが笑顔になれますように♡

Sheena’s. etc.i様

SHIINA FACTORYさんが、今回アクセサリー完成品のみの販売でSheena’s. etc.iとして出店!

作家さんコメント▼
SHIINA FACTORYは、真鍮・シルバーのアクセサリー、アクセサリーパーツを東京の自社工場で制作・加工・販売している町工場です。70年以上、アクセサリーづくり一筋に取り組み、製作したパーツを使いオリジナルのアクセサリーや様々な作品を作成販売いたします。

Joli Ruban様

編みモチーフで作るキッズヘアアクセサリー!カラフルながらも、一つ一つの表情など手作りの温かさを感じられて、小さなお子さんにも大人気です♪

作家さんコメント▼
色々なお洋服に合う様に様々なデザインのヘアアクセサリーをご用意しております。

macaron様

繊細なビーズクロッシェアクセサリーのほか、今回の丸井さんでは手編みのバッグを展開!
カラフルなフラットバッグは、ジメジメした季節にも元気をくれる、ぜひお手に取っていただきたい逸品です。

作家さんコメント▼
レース糸にビーズを通して 一粒ずつ編んでいく ビーズクロッシェという技法で作るアクセサリーや
いろんな糸を組み合わせた手編みのバッグを お持ちします。
『 colorful 』を持って おでかけしませんか♪

Seahorse Artworks様

T&E製造部長でもあるSanaeの独自ブランドも、前回に引き続き出店します。
アート鑑賞が大好きなSanaeが、これまで観てきたたくさんのアート作品からインスピレーションを受けて作る刺繍アクセサリー。一点物なので、お早めにチェックを!

作家さんコメント▼
刺繍やビーズを使ったアクセサリーを製作しています。
いろいろなカラーを使った一つだけのアート。
作品を身につけてくれた人、作品を見てくれた人がその日一日ハッピーな気持ちになれますように。

Rubature様

こちらはロータステーブルラボ店長Azumiの独自ブランド!様々な趣味講師の資格を持つAzumiが、大好きなネイルをモチーフに作ったアクセサリーyが満を持して登場です。

作家さんコメント▼

付け爪をアート感覚で作っては、ネイルの色、デザインなど、その日のコーディネートで自由に変えられるのが大好きでデザインはアパレル系の雑誌を全てチェックするほど熟読しました。

でも仕事や子育てで、いつの間にかデザインを描くことも身につけることもしなくなっていました。

子どもを寝かしつけた後、SNSでふと見つけた「ネイル風」ガラスアクセサリー

「これだ!」と思いました

ママになっても仕事をしながらもお洒落を自由に楽しむ!
そんな気持ちで一粒一粒のデザインを考えました。

mom×ロータステーブルラボ

そして最後に、mum coffee&sweetsさんの焼き菓子です!
全て米粉で作ったグルテンフリークッキー、スノーボール、ラスクなど、美味しくて体に優しいお菓子。父の日のプレゼントにもピッタリですね♪

ワークショップも開催します!

Lino pikake様

お父さんへ、ちょっとこだわったレザーのプレゼントなんていかがでしょうか?
その他、真鍮のバングルに名前を入れる体験も可能です♪
Lino pikakeさんが展開するレザークラフトのワークショップは、6月3日(土)限定!

1.レザーキーホルダー型抜き:税込600円
レザーキーホルダーお花付:税込800円
所要時間10分~

2.真鍮バングル刻印:3,500 円
真鍮ドッグタグ刻印:2,000 円
所要時間30分~

暮らしを豊かにするハンドメイド作品に触れてみませんか?

いかがでしたでしょうか。
ロータステーブルラボは、手作りの食の美味しさと、ハンドメイドの楽しさや温かさを伝えることをミッションにしています。

紫陽花の花言葉のように、温かいハンドメイド作品を通して家族団欒や家族の結びつきを感じる期間にしていただければ大変うれしいです。
冒頭にも書きましたが、草加マルイは駅から雨に濡れずにお越しいただけるアクセス抜群の立地でもあります。

作家さんが店頭に立つ時間もありますので、父の日のプレゼントや、梅雨を乗り切るために自分を元気にするアイテムを探しに、遊びに来てください♡

イベント詳細情報

ロータステーブルラボ 出張マーケットin草加マルイ 1階カレンダリウム
住所:埼玉県草加市高砂2-9-1
会期:2023年5月30日~6月12日
営業時間:10:30~20:00(最終日は17:00まで)
※ワークショップは6月3日のみの開催です

作家さん作品やアカウント紹介はロータステーブルラボInstagramをご覧ください!
昨年6月の出張マーケットの様子はこちらの記事からご確認いただけます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA