会社案内

私たちについて

ABOUT

私たちについて

ABOUT

01 VISION

02 MISSION

03 PROFILE

私たちの想い

VISION

今日よりもっと
素晴らしい明日へ、共に。

どんなライフステージにおいても
人それぞれが自分らしい
働き方ができる社会を目指し、
ものづくりから自己実現の場の創出、
学びの場を提供します。

人々が集い、一人一人が得意なことや
スキルを伸ばしながら
人生の生きがいや喜びを得られる
環境作りをしています。

“共に”ゼロからイチの仕事を創る
プラットフォームです。

私たちの想い

MISSION

ものづくりから創業支援へ、人生の生きがいや喜びを得られる人を増やします

「好き」や「得意」を社会に活かす仕組みをつくりたい

私たちは、人々の「好き」や「得意」を活かし、個人のスキルを社会に還元する仕組みを創ります。
クリエイターと企業様との共同プロジェクトや商品開発を通じ、好きなことを仕事にする喜びが個人の充実感を超えて、社会の豊かさに繋がる未来を目指します。

ものづくりで持続可能で豊かな循環をつくりたい

私たちは、企業様とともに、ものづくりを通じて地域に根ざした持続可能で豊かな循環型社会を実現します。
ライフステージが変わっても働き続けられる仕組みを構築し、柔軟な働き方を支援することでサステナブルな社会の実現に寄与しています。

個人と地域、企業様をつなぐ共創の場を提供したい

私たちは「ものづくりの力で、温かくてクリエイティブな社会を創る」ことを目指します。
個人と地域、企業様をつなぐ共創の場を提供し、新たな価値創造と社会との温かいつながりを築くパートナーシップを実現できるようサポートします。

これまでの歩み
2014.02  大手子供向け通販雑誌「赤すぐ」にて子供向けヘアバンド・ヘアクリップ雑誌掲載及び通販開始。
ランキング上位多数獲得
2015.11大手乳幼児向け量販店赤ちゃん本舗テスト販売開始
2016.03赤ちゃん本舗 販売店13店舗へ拡大
2017.06阪急梅田店にて期間限定ショップ開催
丸の内ストリートマーケット出店
2017.09大丸福岡天神店にて期間限定ショップ開催
大丸広百貨店にて期間限定ショップ開催
2017.10ファッションワールド東京出展
マロニエゲートにて期間限定ショップ開催
TBSドラマ「コウノドリ2」劇中登場アイテム製造
2017.11近鉄百貨店あべの本店にて期間限定ショップ開催
大丸梅田店にて期間限定ショップ開催
2017.12小田急百貨店あつぎ店にて期間限定ショップ開催
2018.01大手こども専門写真館スタジオアリス、コラボ事業始動
赤ちゃん本舗様 販売店50店舗へ拡大
2018.04あだち輝くお店セレクション 10選に採択
2018.10赤ちゃん本舗様 全店展開開始
ボーダレスマルシェ 丸井吉祥寺 イベント企画・運営
2019.02みんなのバレンタインマルシェ グランツリー武蔵小杉 イベント出店
ボーダレスマルシェ ルミネ北千住 イベント企画・運営
2019.09ハンドメイドビジネス学校開講
2019.10実店舗リニューアルオープン
ロータステーブルラボ始動
2019.11赤ちゃん本舗台湾 店舗展開開始
キネコ国際映画祭イベント出店(株式会社スタジオアリス様共催)
2019.09~11第1期 ハンドメイドビジネス学校開催
2019.12ローカルコミュニケーションマーケット アリオ西新井 イベント企画・運営
2020.01埼玉県川島町PRイベント いちじくシフォン販売(越谷)企画・出店
2020.02ローカルコミュニケーションマーケット アリオ亀有 イベント企画・運営
2020.10あだち菓子博 アリオ西新井出店
路地裏アートプロジェクト ハロウィン祭り主催
2021.09Onland Craft Market  ADACHI TIDE・委託販売
2021.12ロータステーブルラボ 出張マーケット 草加マルイ・イベント企画・運営
2022.11びじょんネットワークマルシェ出店 スクエアゼロ丸の内期間限定ショップ出店
2023.01Match Showroom 香港POP UP 2 ADACHI TIDE ・委託販売
2023.04千本桜まつり 舎人公園 イベント出店
2023.07ロータステーブルラボ出張マーケット 新越谷VARIE イベント企画・運営
ハンドメイドインジャパンフェス ビッグサイト出店
2024.08ハンドメイドで身の丈ビジネス講座(足立区生涯学習センター共催)
2023.10上海ファッションウィークADACHI TIDE・展示会出展
2023.12光の祭典 クリスマスマーケット企画・運営
2024.03千本桜まつり 舎人公園 イベント出店 ・ 企画
2024.08ハンドメイドで身の丈ビジネス講座(足立区生涯学習センター様共催)
2024.11光の祭典 クリスマスマーケット イベント企画・運営
2024.10~2025.02みんなで始める!学べる!ハンドメイドビジネス学校(日本総合住生活株式会社様共催)
Canton Fair(広州展示会)出展 ADACHI TIDE・展示会出展
Japan Rail Cafe Tokyo  Adachi Makers Makers Market出展・ベビー雑貨販売
2025.01~03人と地域とつながる ハンドメイドビジネス講座(足立区舎人地域学習センター様共催)

Concept Movie

プロフィール

PROFILE

T&E株式会社 代表取締役

染谷 江里

2005年にスターツコーポレーションへ入社し、不動産法人営業でキャリアをスタート。

2008年から2012年までスターツ香港に駐在し、海外での不動産仲介や販売、マネジメントを経験。

結婚と出産を経て、2014年に趣味だった手作り製品の事業化を目的にT&E JAPAN株式会社を創業。

現在は地域循環型のビジネスモデル構築を目指し、早稲田大学大学院経営管理研究科(MBA修士課程)に在学中。

「ものづくりの力で、温かくてクリエイティブなワクワクする社会を創りたい!」

初めての子育てで感じた孤独は、想像以上に大きなものでした。気軽に悩みを相談できる人がいないことや「子育ては仕事環境とは切り離して行うべきだ」という暗黙の空気。

仕事をしていた頃には想像もつかなかった現実の中で「誰かとつながりたい」という思いが強まり、ボランティア活動に参加しました。そこで同じ境遇のママたちと出会い、共通の趣味である「ものづくり」を通じて悩みを分かち合うことができました。
お互いの「好き」や「得意」を活かして目標に向かう中で、心から信頼できる仲間と出会い、絆が生まれました。この経験を通して「ものづくり」には人と人をつなぎ、支え合う力があることを強く実感しました。

それ以来、一人ひとりが自分のスキルや想いを活かして成長し、それぞれの力を合わせて新しい価値や温かい循環を生み出す環境をつくりたいと考えるようになり、人と地域、社会をつなぎ発展させることに力を注ぎ続けています。

多様な人々が持つアイデアや情熱は、新しい可能性やイノベーションをもたらします。
例えば、子育て中の女性やシニア世代が柔軟に働ける仕組みを構築したり、端材を再利用したデザインのアイテムを企画したりするなど、これまでに数多くの取り組みを実現してきました。

これらは、多くの人々のスキルや創造力が地域や社会とのつながりを深めることで創り出した新たな価値だと思っています。

私たちが目指すのは、どんなライフステージにおいても一人ひとりが自分らしく働き、輝ける社会です。
そんな温かくてクリエイティブなワクワクする社会を、皆さまと共に創りたいと思っています。

会社概要

企業名T&E Japan 株式会社
設立2014年2月
所在地東京都足立区西新井1-32-11-104
Tel03-5647-6607
営業時間10:00~16:00
定休日日曜日・祝日 ※イベント出店時等臨時休業あり
e-mail support@tandegroup.jp

事業に関するご相談はこちらから。
事業のアイデア段階から実現まで、幅広くサポートいたしますのでお気軽にご相談ください。