YouTube番組「金髪社長のしゃべり場」出演のご報告
T&E JAPAN代表・染谷江里の歩み
異色の経歴からベビー雑貨ブランド設立までの裏側
先日、YouTubeの人気トーク番組「金髪社長のしゃべり場」にて、インタビューをしていただきました。
撮影にご協力くださった株式会社シマーズの島津社長、そして番組スタッフの皆さま本当にありがとうございました。あたたかく丁寧に引き出してくださったおかげで、普段なかなか語ることのないブランドの裏側や私自身の原点を、素直な言葉でお話しすることができました。
不動産の世界から、母親としての気づきへ
インタビューでは、会社員時代の海外勤務から、母親としての子育て経験、そしてベビー雑貨ブランドを立ち上げるまでの歩みを振り返りました。ビジネスの現場で培った経験と母としての気づきが重なったとき「ママの手で、安心して使えるものをつくりたい」と思うようになりました。
それが今のT&E JAPANを始めるきっかけになっています。
20年ぶりの再会
今回のインタビューは、約20年前の新卒採用時に私の最終面接官を務めてくださった島津さんとの再会という、特別なご縁があります。面接官と応募者だった出会いから、20年を経て経営者同士として向き合う時間に変わったこと。
出会った時と変わらずまっすぐに言葉を受け止め、今の自分の挑戦を真剣に聴いてくださる姿に、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
撮影を通して感じたこと
カメラの前で自分の過去や想いを語るのは少し勇気がいりましたが「私自身の経験をお話しすることで、誰かの背中を押せたら」という気持ちで臨みました。これまでの経験はすべて繋がっていたということも改めて気がつきました。
スタッフの皆さんが細部まで丁寧に撮ってくださったおかげで、あたたかい空気感のまま映像に残すことができました。心から感謝しています。
前編と後編がございますのでぜひそれぞれご覧いただけますと幸いです。
動画はこちらからご覧いただけます。
前編
https://youtu.be/eNZe_ScXkuE?si=AG0cT48MnehSSAUW
後編
https://youtu.be/GRXxACUUAh8?si=_coRE-0DVIdzuY-9
ビジネスの世界で学んだこと、母としての気づき、そして人とのご縁がどのように今のT&E JAPANにつながっているのか。
インタビューを通して、少しでも「ブランドの根っこ」に触れていただけたら嬉しいです。
